[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8
おはようです







電気ネタです







失敗コーナー







失敗コーナー



















したらこれでおいとまします





じゃあの

PR
無題
ウィッス














電気な話題です






写真の一番下のナイフから説明します








して、右上のが、差込み形コネクタってやつです





最後は、接地端子っす







以上で、今日の紹介コーナーを終わります




お疲れッス


7品目
ぉはようです








電気ネタです





上の写真は、1つめの課題で、パイロットランプを常時点灯させ、あと露出コンセントと、引っ掛けシーリングが点けば









1つめの課題の難しかった所です






これはかなり課題部分だなと思いました


2つめです












失敗コーナーです







って事で、また







無題
ぉ久日記です






休日の話題を最初に書きます
























電気の話題に突入します








上にあるのが1つめの課題で難しかった所は初めて3線のケーブルが出てきてどこに繋げばいいかいまいち分かってなかったのと、初わたり線を使ったのでそれも難しかったです



これが課題の2つめの作品です




あと、作業全体の時間が長すぎなんであまり時間をかけずに無駄な動きをはぶこうと思いました



失敗コーナーです


1つめの課題で、コンセントのケーブルのわたり線を逆の非接地側に差し込んでしまいました




ってことで、また明日更新します

この後は体育だ


5品目
日記5品目にしてようやく電気の実技の完成した作品が完成しました










ちなみに、右は完成図なんですけど、左は失敗ゾーンで、スイッチがタンブラだと思ってつけたのが、その実ホタルスイッチゆーものだったらしくて




この時使った材料リスト





ですな


てことで、今日はこの辺で失礼しま





